新人演奏者発掘オーディション開催
2021年8月18日、所属アーティストの「紫絽(シロ)」が「リムジンソング」でデビューいたしました。
今後も楽曲制作、レコーディング、楽曲リリース、ライブ活動、SNSやファン交流会など、
多岐に渡り活動の幅を広げていきたいと考えております。
そこで、弊社では新たに、アーティスト「紫絽(シロ)」の今後の活動、
並びにBIRDMUSICの業務を支えてくださる「演奏者」の皆様の募集・オーディションを行うことを決定いたしました。
【流れ・募集要項】を下記にまとめました、演奏者の方にはぜひともご参加いただきたく思っております。
演奏者、皆様方からのご応募を、スタッフ一同を心よりお待ちしております。
【流れ・募集要項】
~ オーディションの流れ ~
1. 第一次審査(書類・動画選考)
※応募者から順次審査をし、書類選考合格者にのみ第二次審査の日時をお知らせします。
2.第二次審査(面談・実演奏)
3.合格者決定
~ 応募条件 ~
1. 小学生以上~年齢上限なし
2. ギター、ベース、ドラム、キーボード(ピアノ)の演奏、並びにコーラスパートの歌唱がある程度できる人 各演奏
3. 特定レコード会社、音楽出版社、プロダクション等と専属契約をしていない人
4. 合同会社BIRDMUSICと契約が可能な人
5. 全国(主に東京)での活動が可能な人
~ 必ずお読みください ~
1. 芸能活動の未経験者も応募できます。
2. 所属者にはレコーディング、ライブ、イベント等、各演奏毎に報酬(ギャランティ)が支払われます。
※報酬額は都度BIRDMUSICにて決定、関連する作業(アレンジ等)も報酬に含まれます。
~ 音楽事業部より ~
1.演奏者として、アーティストと共に熱意を持って取り組んでくださる方の「やる気」を評価します
2.個人的な活動も可能な契約となりますので、その実力を存分に発揮していただきたく思います。
~ 募集要項 ~
○オーディション名
新人演奏者発掘オーディション
○応募資格
・小学生以上~年齢上限なし
・性別不問
・特定プロダクションや芸能事務所と専属契約していない方
※応募者が未成年者の場合は保護者または親権者の同意が必要です
※在学中の方も応募可能です(学業に支障が出ないよう調整します)
○経験
一切不要
※芸能経験の未経験者も応募できます
※熱意、やる気のある方を優遇します。
○オーディション開催日時
随時開催
※第一次審査通過者にのみ連絡します
○応募締切
各演奏者が決まり次第
○合格後
・所属に関しての登録費等は一切かかりません
・移動交通費・衣装代(規定がない場合)・楽器、機材代・メイク代(規定がない場合)等は自己負担となります。
※事務所より遠方等の理由による移動交通費や、アーティストと衣装を合わせる等、
特定の指定理由がある場合、都度確認を取るとともに一部もしくは全部を報酬に含める場合があります
○オーディション開催場所
東京都江戸川区内
○選考方法
第一次審査=書類・動画選考
第二次審査=面談・実演奏
※第一次審査通過者にのみ連絡します
○応募方法
・メールの場合、メール本文に
「オーディション名」
「氏名・フリガナ」
「性別」
「生年月日」
「年齢」
「メールアドレス」
「電話番号」
「郵便番号」
「住所」
「志望動機」
「活動経歴」
「演奏動画」※メールに添付してください
「保護者の同意・氏名」※未成年者のみ
を明記し、送信してください
・郵送の場合
白紙、もしくは罫線の入った用紙に
「オーディション名」
「氏名・フリガナ」
「性別」
「生年月日」
「年齢」
「メールアドレス」
「電話番号」
「郵便番号」
「住所」
「志望動機」
「活動経歴」
「演奏動画」※CD-R・DVD-R等の形でお送りください
「保護者の同意・氏名」※未成年者のみ
を明記し、ご郵送ください
○応募宛先
・メールの場合
info@birdmusic-3aryg.com
・郵送の場合
〒133-0054
東京都江戸川区上篠崎4-23-10-102
合同会社BIRDMUSIC
「新人演奏者発掘オーディション」係
○お問い合わせ
info@birdmusic-3aryg.com
※ご回答ができないことや、ご回答にお時間を頂戴することがあります
※審査の内容や基準に関するご質問には返答できかねます
○必ずお読みください
※応募書類の返却はできません
※オーディション会場までの交通費はご自身にて負担ください
※オーディションには一切の費用が発生しません
※応募に際しての動画は、必ずバストアップ・全身が映る形で撮影してください
※添付動画が不備(不鮮明である等)の場合は受理できかねます
※未成年の方は保護者または親権者の同意が必要です
※審査の内容や基準に関するご質問には返答できかねます
※スタッフの判断により相応の育成期間が必要とされる場合があります
○注意事項
・以下の場合は審査をすることができません
※複数で映った動画を本人部分のみトリミングしたもの
※動画に編集や加工がされているもの
※必要事項に記載漏れがある応募
※動画のみ送信、郵送された応募
今後も楽曲制作、レコーディング、楽曲リリース、ライブ活動、SNSやファン交流会など、
多岐に渡り活動の幅を広げていきたいと考えております。
そこで、弊社では新たに、アーティスト「紫絽(シロ)」の今後の活動、
並びにBIRDMUSICの業務を支えてくださる「演奏者」の皆様の募集・オーディションを行うことを決定いたしました。
【流れ・募集要項】を下記にまとめました、演奏者の方にはぜひともご参加いただきたく思っております。
演奏者、皆様方からのご応募を、スタッフ一同を心よりお待ちしております。
【流れ・募集要項】
~ オーディションの流れ ~
1. 第一次審査(書類・動画選考)
※応募者から順次審査をし、書類選考合格者にのみ第二次審査の日時をお知らせします。
2.第二次審査(面談・実演奏)
3.合格者決定
~ 応募条件 ~
1. 小学生以上~年齢上限なし
2. ギター、ベース、ドラム、キーボード(ピアノ)の演奏、並びにコーラスパートの歌唱がある程度できる人 各演奏
3. 特定レコード会社、音楽出版社、プロダクション等と専属契約をしていない人
4. 合同会社BIRDMUSICと契約が可能な人
5. 全国(主に東京)での活動が可能な人
~ 必ずお読みください ~
1. 芸能活動の未経験者も応募できます。
2. 所属者にはレコーディング、ライブ、イベント等、各演奏毎に報酬(ギャランティ)が支払われます。
※報酬額は都度BIRDMUSICにて決定、関連する作業(アレンジ等)も報酬に含まれます。
~ 音楽事業部より ~
1.演奏者として、アーティストと共に熱意を持って取り組んでくださる方の「やる気」を評価します
2.個人的な活動も可能な契約となりますので、その実力を存分に発揮していただきたく思います。
~ 募集要項 ~
○オーディション名
新人演奏者発掘オーディション
○応募資格
・小学生以上~年齢上限なし
・性別不問
・特定プロダクションや芸能事務所と専属契約していない方
※応募者が未成年者の場合は保護者または親権者の同意が必要です
※在学中の方も応募可能です(学業に支障が出ないよう調整します)
○経験
一切不要
※芸能経験の未経験者も応募できます
※熱意、やる気のある方を優遇します。
○オーディション開催日時
随時開催
※第一次審査通過者にのみ連絡します
○応募締切
各演奏者が決まり次第
○合格後
・所属に関しての登録費等は一切かかりません
・移動交通費・衣装代(規定がない場合)・楽器、機材代・メイク代(規定がない場合)等は自己負担となります。
※事務所より遠方等の理由による移動交通費や、アーティストと衣装を合わせる等、
特定の指定理由がある場合、都度確認を取るとともに一部もしくは全部を報酬に含める場合があります
○オーディション開催場所
東京都江戸川区内
○選考方法
第一次審査=書類・動画選考
第二次審査=面談・実演奏
※第一次審査通過者にのみ連絡します
○応募方法
・メールの場合、メール本文に
「オーディション名」
「氏名・フリガナ」
「性別」
「生年月日」
「年齢」
「メールアドレス」
「電話番号」
「郵便番号」
「住所」
「志望動機」
「活動経歴」
「演奏動画」※メールに添付してください
「保護者の同意・氏名」※未成年者のみ
を明記し、送信してください
・郵送の場合
白紙、もしくは罫線の入った用紙に
「オーディション名」
「氏名・フリガナ」
「性別」
「生年月日」
「年齢」
「メールアドレス」
「電話番号」
「郵便番号」
「住所」
「志望動機」
「活動経歴」
「演奏動画」※CD-R・DVD-R等の形でお送りください
「保護者の同意・氏名」※未成年者のみ
を明記し、ご郵送ください
○応募宛先
・メールの場合
info@birdmusic-3aryg.com
・郵送の場合
〒133-0054
東京都江戸川区上篠崎4-23-10-102
合同会社BIRDMUSIC
「新人演奏者発掘オーディション」係
○お問い合わせ
info@birdmusic-3aryg.com
※ご回答ができないことや、ご回答にお時間を頂戴することがあります
※審査の内容や基準に関するご質問には返答できかねます
○必ずお読みください
※応募書類の返却はできません
※オーディション会場までの交通費はご自身にて負担ください
※オーディションには一切の費用が発生しません
※応募に際しての動画は、必ずバストアップ・全身が映る形で撮影してください
※添付動画が不備(不鮮明である等)の場合は受理できかねます
※未成年の方は保護者または親権者の同意が必要です
※審査の内容や基準に関するご質問には返答できかねます
※スタッフの判断により相応の育成期間が必要とされる場合があります
○注意事項
・以下の場合は審査をすることができません
※複数で映った動画を本人部分のみトリミングしたもの
※動画に編集や加工がされているもの
※必要事項に記載漏れがある応募
※動画のみ送信、郵送された応募